資料詳細

河内将芳/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.3 -- 210.47

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2104/K74/ 1108735075 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110192191
タイトル 戦国時代の京都を歩く 
タイトルカナ センゴク ジダイ ノ キョウト オ アルク
副書名 歴史の旅
著者 河内将芳 /著  
著者カナ カワウチ マサヨシ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.3
ページ数 152,8p
大きさ 21cm
一般件名 日本-歴史-戦国時代 , 京都市-紀行・案内記 , 洛中洛外図
NDC分類(8版) 210.47
ISBN13桁 978-4-642-08101-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 織田信長が上杉謙信に贈ったという『洛中洛外図屏風』。そこには約450年前の京都の建物や人びとの姿が活き活きと描きこまれている。豊富な図版を交え、時空を超えた京都への旅が楽しめるガイドブック。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。87年京都府立大学文学部卒。99年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。甲南中学高校教諭、京都造形芸術大学芸術学部准教授を経て、現在、奈良大学文学部教授。主要著書「祇園祭と戦国京都」など。