香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ゆるゆる人生のみつけかた
鈴村和成/著 -- 言視舎 -- 2014.1 -- 911.52
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9115/K26/15
1108767235
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110185090
タイトル
ゆるゆる人生のみつけかた
タイトルカナ
ユルユル ジンセイ ノ ミツケカタ
副書名
金子光晴の名言から
著者
鈴村和成
/著,
野村喜和夫
/著
著者カナ
スズムラ カズナリ
出版地
東京
出版者
言視舎
出版年
2014.1
ページ数
219p
大きさ
20cm
個人件名
金子光晴
NDC分類(8版)
911.52
ISBN13桁
978-4-905369-78-3
定価
2200円
内容紹介
スキャンダラスな夫人との関係、極貧の放浪旅行、戦争に対する絶妙な態度、「エロ爺さん」としての活躍。現代日本の危機には、金子光晴流のゆるい生き方が有効。その超脱力・超中国・超戦争・超貧乏・超老人を学ぶ。
著者紹介
【鈴村】1944年生まれ。東京大学仏文科卒。横浜市立大学教授を経て、同名誉教授。文芸評論家、紀行作家、詩人。藤村記念歴程賞受賞。紀行作品に「ランボーのスティーマー・ポイント」など。,【野村】1951年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。戦後世代を代表する詩人のひとりとして現代詩の先端を走りつづける。第4回歴程新鋭賞、第30回高見順賞、第21回現代詩花椿賞、第3回鮎川信夫賞、第50回藤村記念歴程賞受賞。
ページの先頭へ