資料詳細

John D.Cox/〔著〕 -- 丸善出版 -- 2013.12 -- 451.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4510/C5/ 1108716943 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110183302
タイトル 嵐の正体にせまった科学者たち 
タイトルカナ アラシ ノ ショウタイ ニ セマッタ カガクシャタチ
副書名 気象予報が現代のかたちになるまで
著者 John D.Cox /〔著〕, 堤之智 /訳  
著者カナ コックス ジョン・D.
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版年 2013.12
ページ数 393p
大きさ 19cm
原タイトル Storm watchers./の翻訳
一般件名 気象学-歴史 , 科学者
NDC分類(8版) 451.02
ISBN13桁 978-4-621-08749-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3200円
内容紹介 天気予報はいかに科学の範疇に収められ、現代気象学へと昇華したのか。28人の気象科学者の人となりと業績を、エピソードを交えながら興味深く解説し、気象予報の歴史をわかりやすく語る。
著者紹介 【堤】1958年生まれ。九州大学理学部卒。同大学大学院理学研究科大気物理学専攻修士課程修了後、気象庁入庁。気象研究所主任研究官、観測部環境気象課などを経て、現在、熊本地方気象台台長。元WMO温室効果ガス科学諮問部会委員。専門は地球温暖化やオゾン層破壊などの大気環境。