資料詳細

森達也/著 -- dZERO -- 2013.12 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 30400/M63/6 1108715812 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110181917
タイトル クラウド増殖する悪意 
タイトルカナ クラウド ゾウショクスル アクイ
著者 森達也 /著  
著者カナ モリ タツヤ
出版地 東京
出版者 dZERO
出版年 2013.12
ページ数 285p
大きさ 19cm
NDC分類(8版) 304
ISBN13桁 978-4-8443-7601-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1500円
内容注記 内容: 加害者と被害者 水俣に残された強い「場の力」,「開かずの扉」の再審制度,被告人の精神鑑定の限界を考察せよ,世間を敵に回す『死刑弁護人』,非当事者だからこそ、言えることやできることがある,無知と無自覚 大ヒットやベストセラーが生まれやすい国,不安や恐怖が巨大な幻想へと成長するとき,社会の「願望」に抗わないメディア,後ろめたさなき「凡庸な悪」,憎悪と報復 悪意や憎悪が正義や善意の鎧をまとう,社会は過剰な免疫機能を持つ,醸成される「危機意識の日米同盟」,報道によるアナウンス効果の加害性,なぜノルウェーは七七人殺害犯を許せたのか,同調圧力 映画祭で考えた「不謹慎」の意味,取り返しのつかない事態になると気づきながらも,高校球児はなぜ丸刈りなのか,映画『靖国』をめぐる騒動のお粗末,わかりやすい敵に、頼もしいリーダー,覚悟 宗教不在が体感不安を煽る,スズメの学校のコッカセイショウ,天皇を「政治利用」しているのは誰なのか,自衛官だろうが最高裁長官だろうが,表現する側に客観や中立などありえない,対談 蓮池透+森達也 / 蓮池透, 森達也述
内容紹介 2009~13年に雑誌や新聞などで連載された原稿を加筆・修正し、書き下ろしを加えて書籍化。日本で起こっている現象を映像作家ならではの視線で繊細かつ鋭く切り取りながら、その危うさに一石を投じる。
著者紹介 1956年広島県生まれ。86年テレビ番組制作会社に入社。デビュー作は小人プロレスのテレビドキュメント作品。以降、報道、ドキュメンタリー系の番組を中心に、数々の作品を手がける。98年オウム真理教の荒木浩を主人公とするドキュメンタリー映画「A」を公開。映画監督、作家。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
加害者と被害者 水俣に残された強い「場の力」 森達也/著
「開かずの扉」の再審制度 森達也/著
被告人の精神鑑定の限界を考察せよ 森達也/著
世間を敵に回す『死刑弁護人』 森達也/著
非当事者だからこそ、言えることやできることがある 森達也/著
無知と無自覚 大ヒットやベストセラーが生まれやすい国 森達也/著
不安や恐怖が巨大な幻想へと成長するとき 森達也/著
社会の「願望」に抗わないメディア 森達也/著
後ろめたさなき「凡庸な悪」 森達也/著
憎悪と報復 悪意や憎悪が正義や善意の鎧をまとう 森達也/著
社会は過剰な免疫機能を持つ 森達也/著
醸成される「危機意識の日米同盟」 森達也/著
報道によるアナウンス効果の加害性 森達也/著
なぜノルウェーは七七人殺害犯を許せたのか 森達也/著
同調圧力 映画祭で考えた「不謹慎」の意味 森達也/著
取り返しのつかない事態になると気づきながらも 森達也/著
高校球児はなぜ丸刈りなのか 森達也/著
映画『靖国』をめぐる騒動のお粗末 森達也/著
わかりやすい敵に、頼もしいリーダー 森達也/著
覚悟 宗教不在が体感不安を煽る 森達也/著
スズメの学校のコッカセイショウ 森達也/著
天皇を「政治利用」しているのは誰なのか 森達也/著
自衛官だろうが最高裁長官だろうが 森達也/著
表現する側に客観や中立などありえない 森達也/著
対談 蓮池透+森達也 蓮池透/述