香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
自由民権運動と戯作者
松原真/著 -- 和泉書院 -- 2013.12 -- 910.268
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9102/K90/1-52
1108735042
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110180097
タイトル
自由民権運動と戯作者
タイトルカナ
ジユウ ミンケン ウンドウ ト ゲサクシャ
副書名
明治一〇年代の仮名垣魯文とその門弟
著者
松原真
/著
著者カナ
マツバラ マコト
叢書名
近代文学研究叢刊
52
出版地
大阪
出版者
和泉書院
出版年
2013.12
ページ数
278p
大きさ
22cm
個人件名
仮名垣魯文
NDC分類(8版)
910.268
ISBN13桁
978-4-7576-0682-1
定価
4800円
内容注記
内容: 仮名垣魯文と林正明,反新聞紙悪徳論,毒婦物の法廷,『相州奇談真土迺月畳之松蔭』試論,時事文学の政治小説化,魯文、社長を辞す,戯作者の自由党時代,二世花笠文京,魯文西遊,「いろは新聞」仮名垣魯文関係記事稿
内容紹介
明治10年代、仮名垣魯文とその門弟は文壇(新聞界)の一大勢力として存在した。自由民権運動の全国的高揚によって特徴付けられる、この時代における魯文たちの活動実態を明らかにし、文壇史・文学史に位置づける。
著者紹介
1978年島根県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。現在、日本学術振興会特別研究員。専攻は日本近代文学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
仮名垣魯文と林正明
松原真/著
反新聞紙悪徳論
松原真/著
毒婦物の法廷
松原真/著
『相州奇談真土迺月畳之松蔭』試論
松原真/著
時事文学の政治小説化
松原真/著
魯文、社長を辞す
松原真/著
戯作者の自由党時代
松原真/著
二世花笠文京
松原真/著
魯文西遊
松原真/著
「いろは新聞」仮名垣魯文関係記事稿
松原真/著
ページの先頭へ