香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
憲法改正がなぜ必要か
八木秀次/著 -- PHPパブリッシング -- 2013.11 -- 323.149
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
32314/Y15/
1108733179
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110174281
タイトル
憲法改正がなぜ必要か
タイトルカナ
ケンポウ カイセイ ガ ナゼ ヒツヨウ カ
副書名
「革命」を続ける日本国憲法の正体
著者
八木秀次
/著
著者カナ
ヤギ ヒデツグ
出版地
東京
出版者
PHPパブリッシング
出版年
2013.11
ページ数
327p
大きさ
19cm
一般件名
憲法改正
NDC分類(8版)
323.149
ISBN13桁
978-4-907440-03-9
定価
1300円
内容紹介
日本国憲法は、歴史的な共同体である「日本」を否定し、「日本らしさ」を失わせるための哲学を提供している。そんな「革命憲法」を放置したままでよいのか。世にあふれる間違った議論を糺し、本質的問題を提起する。
著者紹介
昭和37年広島県生まれ。早稲田大学法学部卒。同大学院政治学研究科博士課程中退。専攻は憲法学、思想史。現在、高崎経済大学教授、フジテレビジョン番組審議委員、日本教育再生機構理事長、第2次安倍内閣の教育再生実行会議委員。平成14年第2回正論新風賞受賞。
ページの先頭へ