香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
はじめての考古学
菊池徹夫/著 -- 朝日学生新聞社 -- 2013.11 -- C202
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童資料
200/K2/
1108682970
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110173623
タイトル
はじめての考古学
タイトルカナ
ハジメテ ノ コウコガク
著者
菊池徹夫
/著
著者カナ
キクチ テツオ
叢書名
あさがく選書
4
出版地
東京
出版者
朝日学生新聞社
出版年
2013.11
ページ数
185p
大きさ
19cm
一般件名
考古学
NDC分類(8版)
C202
ISBN13桁
978-4-907150-14-3
定価
1000円
内容紹介
もの言わぬ遺跡や遺物から歴史の事実に迫る、ワクワクする研究方法や、歴史学の中での位置づけ、今の考古学の課題など、学問としての考古学を体系的に紹介する入門書。朝日小学生新聞の人気連載をまとめた1冊。
著者紹介
1939年北海道生まれ。早稲田大学文学部、東京大学文学部卒。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。2010年早稲田大学名誉教授。08~12年日本考古学協会会長。福島県文化財センター白河館まほろん館長。縄文遺跡群世界遺産登録推進専門家委員会の委員長も務めている。
ページの先頭へ