資料詳細

総合女性史学会/編 -- 吉川弘文館 -- 2013.11 -- 367.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36721/S24/ 1108686435 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110170719
タイトル 女性官僚の歴史 
タイトルカナ ジョセイ カンリョウ ノ レキシ
副書名 古代女官から現代キャリアまで
著者 総合女性史学会 /編  
著者カナ ソウゴウ ジョセイシ ガッカイ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2013.11
ページ数 192p
大きさ 21cm
一般件名 女性-日本-歴史 , 官僚制-日本-歴史
NDC分類(8版) 367.21
ISBN13桁 978-4-642-08097-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2700円
内容注記 内容: 女性の「排除」と「包摂」 / 伊集院葉子著,典侍試論 / 栗山圭子著,戦国期の女官と武家伝奏 / 湯川敏治著,禁裏女房の人事と職務 / 久保貴子著,大名家「女使」の任務 / 柳谷慶子著,明治宮廷改革と女官 / 宇野勝子著,労働省婦人少年局と女性官僚たち / 金子幸子著,男女平等憲法と男女分業政策のはざまで / 竹信三恵子著
内容紹介 女官・奥女中・キャリアなど、古代から現代まで女性官僚が形を変えつつ活動してきた歴史を解明。歴史研究の成果から、女性と社会をめぐる今日的な課題に迫る。女性実務官僚の一貫した歴史をまとめた注目の1冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
女性の「排除」と「包摂」 伊集院葉子/著
典侍試論 栗山圭子/著
戦国期の女官と武家伝奏 湯川敏治/著
禁裏女房の人事と職務 久保貴子/著
大名家「女使」の任務 柳谷慶子/著
明治宮廷改革と女官 宇野勝子/著
労働省婦人少年局と女性官僚たち 金子幸子/著
男女平等憲法と男女分業政策のはざまで 竹信三恵子/著