資料詳細

古関彰一/著 -- 岩波書店 -- 2013.9 -- 319.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 31980/K68/ 1108709625 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110163341
タイトル 安全保障とは何か 
タイトルカナ アンゼン ホショウ トワ ナニカ
副書名 国家から人間へ
著者 古関彰一 /著  
著者カナ コセキ ショウイチ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2013.9
ページ数 237,8p
大きさ 20cm
一般件名 安全保障
NDC分類(8版) 319.8
ISBN13桁 978-4-00-022077-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2800円
内容紹介 終焉の時を迎えた国家安全保障の時代。今求められる問題意識とは何か。本書では、200年前のベンサムの問題提起を紹介し、安全保障論の理念の変遷を辿りつつ、国家安全保障論の形成と衰退を歴史的に相対化する。
著者紹介 1943年東京都生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。和光大学教授を経て、91年より獨協大学法学部教授。専攻、憲政史。主著「日本国憲法の誕生」など。