資料詳細

村上洋一/著 -- 繊研新聞社 -- 2013.9 -- 756.2122

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7562/M1/ 1108722511 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110161036
タイトル 盛岡・南部鉄器の今 
タイトルカナ モリオカ ナンブ テッキ ノ イマ
副書名 400年の歴史受け継ぐ炎の芸術
著者 村上洋一 /著  
著者カナ ムラカミ ヨウイチ
出版地 東京
出版者 繊研新聞社
出版年 2013.9
ページ数 175p
大きさ 26cm
一般件名 金工芸
NDC分類(8版) 756.2122
ISBN13桁 978-4-88124-292-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 南部鉄器は海外で高く評価され、それが逆輸入的に国内でも見直され始めてきた。本書では、盛岡の地に生き続ける南部鉄器の今と、そこに生きる職人たちの想いが鉄器を芸術にまで引き上げていく過程をまとめた。
著者紹介 1959年北海道生まれ。中央大学文学部卒業後、出版社勤務を経てフリーランスに。インテリア、リビング関連分野の記者として、繊研新聞を中心に多くの媒体で執筆活動を続ける。日本の伝統産業の海外販路拡大をテーマに、海外見本市などの取材も多くこなす。