資料詳細

国境なき医師団日本/編著 -- 合同出版 -- 2013.8 -- 369.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36990/K2/2 1108696764 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110158193
タイトル 妹は3歳、村にお医者さんがいてくれたなら。 
タイトルカナ イモウト ワ サンサイ ムラ ニ オイシャサン ガ イテクレタナラ
副書名 わたしたちが900万人の人びとに医療を届けるわけ
著者 国境なき医師団日本 /編著  
著者カナ コッキョウ ナキ イシダン ニホン
出版地 東京
出版者 合同出版
出版年 2013.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 国境なき医師団
NDC分類(8版) 369.9
ISBN13桁 978-4-7726-1113-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容注記 内容: 小さな村がある日避難民キャンプに / 菅原美紗著,毎年250万人の子どもたちが栄養失調で亡くなっている / 松本明子著,HIVとともに生きる子どもたち / 酒匂赤人著,命の危険にさらされる女性たち / 村上千佳著,心に傷を負う子どもたち / 河野暁子著,顧みられない病気、カラアザール / 青池望著,なにもない場所で医療援助をはじめるために必要なこと / 小口隼人著,紛争地で医療・人道援助を妨げるもの / 村田慎二郎著,医療・人道援助がいらなくなる日に向けてあなたができること / 黒崎伸子著,あなたが援助活動に参加することになったら / エリック・ウアネス著
内容紹介 紛争、貧困、女性の低い地位…。様々な理由で最低限の医療も受けられない人々がいる。国境なき医師団日本のスタッフが体験した、世界の人道危機の状況と医療援助の現実。人道援助に関心のある人々に必携必備の書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小さな村がある日避難民キャンプに 菅原美紗/著
毎年250万人の子どもたちが栄養失調で亡くなっている 松本明子/著
HIVとともに生きる子どもたち 酒匂赤人/著
命の危険にさらされる女性たち 村上千佳/著
心に傷を負う子どもたち 河野暁子/著
顧みられない病気、カラアザール 青池望/著
なにもない場所で医療援助をはじめるために必要なこと 小口隼人/著
紛争地で医療・人道援助を妨げるもの 村田慎二郎/著
医療・人道援助がいらなくなる日に向けてあなたができること 黒崎伸子/著
あなたが援助活動に参加することになったら エリック・ウアネス/著