香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
西洋版画の歴史と技法
アントニー・グリフィス/著 -- 中央公論美術出版 -- 2013.9 -- 732.3
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7323/G1/
1108664432
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110157852
タイトル
西洋版画の歴史と技法
タイトルカナ
セイヨウ ハンガ ノ レキシ ト ギホウ
著者
アントニー・グリフィス
/著,
越川倫明
/〔ほか〕訳
著者カナ
グリフィス アントニー
出版地
東京
出版者
中央公論美術出版
出版年
2013.9
ページ数
180p
大きさ
25cm
原タイトル
Prints and printmaking.2nd ed./の翻訳
一般件名
版画-ヨーロッパ-歴史
NDC分類(8版)
732.3
ISBN13桁
978-4-8055-0703-2
定価
4300円
内容紹介
西洋版画の世界へようこそ。世界最大の版画コレクションのひとつである大英博物館版画素描部の前部長が、様々な技法とその歴史的展開を、多くの図版と明快な文章で語る。西洋版画を知るための必携の入門書。
著者紹介
【グリフィス】前・大英博物館版画素描部長。ケンブリッジ大学大学院修士課程修了後、1976年より同部に勤務し、広い時代にわたって西洋版画の研究にたずさわる。91年同部長に就任、2011年定年退職。主要な著作「英国のアヴァンギャルド版画、1914-1960年」など。,【越川】1958年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。国立西洋美術館主任研究官を経て、現在、東京芸術大学美術学部教授。
ページの先頭へ