資料詳細

検索条件

  • 叢書名
    現代産業選書
ハイライト

森公章/著 -- 吉川弘文館 -- 2013.9 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 K2103/M1/ 1108722636 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110156404
タイトル 在庁官人と武士の生成 
タイトルカナ ザイチョウ カンジン ト ブシ ノ セイセイ
著者 森公章 /著  
著者カナ モリ キミユキ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2013.9
ページ数 280,7p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 官僚 , 国府 , 武士
NDC分類(8版) 210.3
ISBN13桁 978-4-642-04608-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 10000円
内容注記 内容: 在庁官人と国衙機構の成立 外散位に関する諸問題,国書生に関する基礎的考察,良吏の光と影,国務運営の諸相と受領郎等の成立,相撲人と武士、国衙 『因幡国伊福部臣古志』と因幡国の相撲人小考,古代土佐国・讃岐国の相撲人,古代常陸国の相撲人と国衙機構,付論 古代阿波国と国郡機構
内容紹介 平安期、国郡支配を担った古代豪族の周辺で地方支配の新たな担い手となることにより、ひとつの社会集団として生成された武士たち。従来の源平両氏中心とは異なる視角から、武士成立の道筋を探究する注目の書。
著者紹介 1958年岡山県生まれ。88年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東洋大学教授。主要著書「長屋王家木簡の基礎的研究」「成尋と参天台五臺山記の研究」「歴史文化ライブラリー古代豪族と武士の誕生」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
在庁官人と国衙機構の成立 外散位に関する諸問題 森公章/著
国書生に関する基礎的考察 森公章/著
良吏の光と影 森公章/著
国務運営の諸相と受領郎等の成立 森公章/著
相撲人と武士、国衙 『因幡国伊福部臣古志』と因幡国の相撲人小考 森公章/著
古代土佐国・讃岐国の相撲人 森公章/著
古代常陸国の相撲人と国衙機構 森公章/著
付論 古代阿波国と国郡機構 森公章/著