資料詳細

-- NHK出版 -- 2013.8 -- 210.18

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2101/N52/2-10 1108786334 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110156282
タイトル NHKさかのぼり日本史  外交篇 10(飛鳥~縄文)
タイトルカナ エヌエイチケイ サカノボリ ニホンシ
巻の書名 こうして“クニ”が生まれた
各巻副タイトル なぜ、列島に「日本」という国ができたのか
各巻著者 加藤謙吉/著,仁藤敦史/著,設楽博己/著
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2013.8
ページ数 191p
大きさ 19cm
一般件名 日本-対外関係-歴史
NDC分類(8版) 210.18
ISBN13桁 978-4-14-081570-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1300円
内容紹介 激動する東アジアの政治情勢が古代日本の「国づくり」を大きく左右した。首長集団の渡来から、飛鳥寺建立、大化の改新まで、およそ1000年。この国の成り立ちと、その原点を見つめる。