資料詳細

検索条件

  • 著者
    宮本雄二
ハイライト

池上彰/編 -- 岩波書店 -- 2013.7 -- 370.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 37040/I14/2 1108647569 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110148690
タイトル 先生! 
タイトルカナ センセイ
著者 池上彰 /編  
著者カナ イケガミ アキラ
叢書名 岩波新書 新赤版1434
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2013.7
ページ数 234p
大きさ 18cm
一般件名 教員
NDC分類(8版) 370.4
ISBN13桁 978-4-00-431434-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 820円
内容注記 内容: センセイの最期 / しりあがり寿著,西日の渡り廊下で / 天野篤著,想像力は無限だ / 岡野雅行著,歌の時間 / 稲泉連著,先生がくれた、光 / 押切もえ著,先生は… / 関口光太郎著,大切な「症状」 / 田中茂樹著,手紙 / 増田ユリヤ著,柔道とは? / 山口香著,中学・高校生に願うこと / 柳沢幸雄著,巨大な疑問符を与えてくれた / 鈴木邦男著,実はすごい、日本の教育 / パックン著,「抗う」こと / 安田菜津紀著,学びの同志おっちゃん / 市川力著,八〇歳を超えた中学生 / 太田直子著,紅茶の味 / 李相日著,ことばの裏にある子どもの声を聴く / 渡辺恵津子著,「消費者的感覚」に立ち向かう / 武富健治著,作る、壊す、作る / 武田美穂著,人生最初の「先生!」は… / 姉小路祐著,逃げろ、逃げろ! / 石井志昴著,先生と子どもの関係 / 鈴木翔著,色えんぴつ / 乙武洋匡著,詩が開いた心の扉 / 寮美千子著,自分の物差し / 山口絵理子著,ほか2編
内容紹介 「先生!」。この言葉から喚起されるエピソードとは。著者の呼びかけに、各界で活躍の27名が答えた。いじめや暴力問題にゆれているけれど、子どもと先生との関係はかくも多様で面白い。希望のヒント満載の1冊。
著者紹介 1950年生まれ。NHKで記者、キャスターを歴任。94年より11年間「週刊こどもニュース」のお父さん役を務める。2005年退社、以後フリーに。現在、ジャーナリスト、東京工業大学教授。著書に「そうだったのか!現代史」ほか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
センセイの最期 しりあがり寿/著
西日の渡り廊下で 天野篤/著
想像力は無限だ 岡野雅行/著
歌の時間 稲泉連/著
先生がくれた、光 押切もえ/著
先生は… 関口光太郎/著
大切な「症状」 田中茂樹/著
手紙 増田ユリヤ/著
柔道とは? 山口香/著
中学・高校生に願うこと 柳沢幸雄/著
巨大な疑問符を与えてくれた 鈴木邦男/著
実はすごい、日本の教育 パックン/著
「抗う」こと 安田菜津紀/著
学びの同志おっちゃん 市川力/著
八〇歳を超えた中学生 太田直子/著
紅茶の味 李相日/著
ことばの裏にある子どもの声を聴く 渡辺恵津子/著
「消費者的感覚」に立ち向かう 武富健治/著
作る、壊す、作る 武田美穂/著
人生最初の「先生!」は… 姉小路祐/著
逃げろ、逃げろ! 石井志昴/著
先生と子どもの関係 鈴木翔/著
色えんぴつ 乙武洋匡/著
詩が開いた心の扉 寮美千子/著
自分の物差し 山口絵理子/著
とらわれちゃだめだ 平田オリザ/著
インタビュー 学問を武器にして生徒とわかりあう 太田光/述