資料詳細

日本古文書学会/編 -- 日本古文書学会 -- 2013.7 -- 210.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 21002/N13/2-75 1108731843 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110143645
タイトル 古文書研究  第75号
タイトルカナ コモンジョ ケンキュウ
著者 日本古文書学会 /編  
著者カナ ニホン コモンジョ ガッカイ
出版地 東京
出版者 日本古文書学会
出版年 2013.7
ページ数 154p
大きさ 26cm
一般件名 古文書学-雑誌
NDC分類(8版) 210.02
ISBN13桁 978-4-642-08771-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 3800円
内容注記 内容: 加賀藩における京都情報と有職知の収集 / 千葉拓真著,近世禁裏御香水役人の実態 / 尾脇秀和著,特別寄稿 歴史資料の津波被害と保全対策 / 天野真志著,史料紹介 細川文庫「藤孝事記」について / 井手麻衣子著,古文書めぐり 宮内公文書館所蔵の公文書 / 宮間純一著,地域と古文書 白石古文書の会(宮城) / 櫻井和人著,随筆 古文書の伝来覚書 / 恵良宏著,研究余滴 平清盛家司藤原能盛の出自について / 遠藤珠紀著,中世の借書と身分の問題 / 伊藤啓介著,書評と紹介 遣隋使がみた風景 / 荊木美行著,日本古代の年中行事書と新史料 / 遠藤基郎著,禁裏領山国荘 / 小森正明著,日本中世債務史の研究 / 村石正行著,中世日本の紙 / 原島陽一著,豊臣政権の支配秩序と朝廷 / 木下聡著,長宗我部氏の研究 / 中脇聖著,東北の村の近世 / 遠藤ゆり子著,近現代日本史と歴史学 / 岩井忠熊著
内容紹介 古来各種の古文書をはじめ、論文・古文書解説・解題・講座など、内容豊富な古文書研究唯一の雑誌。「加賀藩における京都情報と有職知の収集」「近世禁裏御香水役人の実態」のほか、史料紹介などを掲載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
加賀藩における京都情報と有職知の収集 千葉拓真/著
近世禁裏御香水役人の実態 尾脇秀和/著
特別寄稿 歴史資料の津波被害と保全対策 天野真志/著
史料紹介 細川文庫「藤孝事記」について 井手麻衣子/著
古文書めぐり 宮内公文書館所蔵の公文書 宮間純一/著
地域と古文書 白石古文書の会(宮城) 櫻井和人/著
随筆 古文書の伝来覚書 恵良宏/著
研究余滴 平清盛家司藤原能盛の出自について 遠藤珠紀/著
中世の借書と身分の問題 伊藤啓介/著
書評と紹介 遣隋使がみた風景 荊木美行/著
日本古代の年中行事書と新史料 遠藤基郎/著
禁裏領山国荘 小森正明/著
日本中世債務史の研究 村石正行/著
中世日本の紙 原島陽一/著
豊臣政権の支配秩序と朝廷 木下聡/著
長宗我部氏の研究 中脇聖/著
東北の村の近世 遠藤ゆり子/著
近現代日本史と歴史学 岩井忠熊/著