資料詳細

長澤成次/編著 -- 国土社 -- 2013.6 -- 379.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37920/N3/1-4 1108624543 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110142664
タイトル 公民館で学ぶ  4
タイトルカナ コウミンカン デ マナブ
著者 長澤成次 /編著  
著者カナ ナガサワ セイジ
巻の書名 人をつなぎ、暮らしをつむぐ
出版地 東京
出版者 国土社
出版年 2013.6
ページ数 334p
大きさ 19cm
一般件名 公民館 , 社会教育
NDC分類(8版) 379.2
ISBN13桁 978-4-337-50625-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2400円
内容紹介 地域住民の学びの場としての公民館は、近年大きく変化している。職員の実践や具体的事例を通して、公民館活動の豊かな可能性に迫る。「公民館の設置及び運営に関する基準、ユネスコ学習権宣言」などの資料も掲載。
著者紹介 1951年東京都生まれ。72年東京都立工業高等専門学校卒業後、千葉大学教育学部・名古屋大学大学院教育学研究科博士課程を経て、現在、千葉大学理事・教育学部教授。この間、社会教育推進全国協議会委員長、日本社会教育学会事務局長・副会長、「月刊社会教育」編集長などを歴任。