資料詳細

富岡多惠子/著 -- ぷねうま舎 -- 2013.6 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9102/O4/33 1108665512 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110142520
タイトル 折口信夫の青春 
タイトルカナ オリグチ シノブ ノ セイシュン
著者 富岡多惠子 /著, 安藤礼二 /著  
著者カナ トミオカ タエコ
出版地 東京
出版者 ぷねうま舎
出版年 2013.6
ページ数 250p
大きさ 20cm
個人件名 折口信夫  
NDC分類(8版) 910.268
ISBN13桁 978-4-906791-16-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2700円
内容紹介 自殺願望と同性愛、言語像の革命と宗教思想の転回…。手練の作家と気鋭の批評家が、折口信夫形成期の謎に挑む。若い魂の漂流から、近代日本の「青春」が見えてくる。藤無染と折口信夫、詩と学の出自など3章で構成。
著者紹介 【富岡】1935年大阪市生まれ。詩人・小説家。評論に「近松浄瑠璃私考」「中勘助の恋」読売文学賞、「釋迢空ノート」毎日出版文化賞、「西鶴の感情」大佛次郎賞ほか。富岡多惠子集全10巻、評論集・富岡多惠子の発言全5冊。,【安藤】1967年東京生まれ。多摩美術大学美術学部芸術学科准教授。著書に「神々の闘争折口信夫論」群像新人文学賞、芸術選奨新人賞、「光の曼陀羅-日本文学論」大江健三郎賞、伊藤整文学賞、「霊獣-死者の書完結篇」「祝祭の書物-表現のゼロをめぐって」ほか。