資料詳細

小泉昭雄/著 -- 鶴書院 -- 2013.6 -- 524.295

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 5242/K11/ 1109077394 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110140176
タイトル 地域の新聞で作る地産地消の断熱材 
タイトルカナ チイキ ノ シンブン デ ツクル チサン チショウ ノ ダンネツザイ
著者 小泉昭雄 /著, 坂本雄三 /監修  
著者カナ コイズミ アキオ
出版地 東京
出版者 鶴書院
出版年 2013.6
ページ数 123p
大きさ 21cm
一般件名 断熱材 , 資源再利用 , 新聞
NDC分類(8版) 524.295
ISBN13桁 978-4-434-17975-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1700円
内容紹介 新聞から作るエコ断熱材、セルロースファイバーの解説を主とした本。私たちの身近にある環境問題や、快適な住まいに対する考え方の参考となる1冊。断熱材の地産地消、地産エコ断熱協会の仲間など6章構成。
著者紹介 【小泉】昭和23年大阪府生まれ。地産エコ断熱協会創設者。(株)断熱職人界代表取締役。2009年文部科学省科学技術賞受賞。著書「木が教えてくれた家。」。,【坂本】1948年札幌市生まれ。71年北海道大学卒。78年東京大学大学院博士課程修了。建設省建築研究所研究員。90年名古屋大学助教授。94年東京大学助教授を経て、97年教授。専門は建築環境工学。現在、国土交通省社会資本整備審議会専門委員、建築研究所理事長等。