香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
黒船来航日本語が動く
清水康行/著 -- 岩波書店 -- 2013.5 -- 810.25
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
8102/S18/
1108637792
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110136507
タイトル
黒船来航日本語が動く
タイトルカナ
クロフネ ライコウ ニホンゴ ガ ウゴク
著者
清水康行
/著
著者カナ
シミズ ヤスユキ
叢書名
そうだったんだ!日本語
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2013.5
ページ数
209p
大きさ
19cm
一般件名
日本語-歴史-幕末期
,
公文書-日本-歴史
,
日本-対外関係-歴史-幕末期
NDC分類(8版)
810.25
ISBN13桁
978-4-00-028623-7
定価
1600円
内容紹介
幕末の外交交渉は、西洋型の論理と対峙した真剣な言語の実験の場でもあった。交渉結果を条約文にまとめるという課題に、蘭通詞たちはどう挑んだのか。近代文章語成立史の序章としての幕末外交文書に光を当てる。
著者紹介
1952年東京生まれ。81年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。名古屋大学助教授等を経て、現在、日本女子大学教授、専攻は日本語学。編著に『日本語表現法』『円朝全集』ほか。
ページの先頭へ