資料詳細

伊東祐吏/著 -- 論創社 -- 2013.5 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9136/I322/ 1108656370 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110134719
タイトル 「大菩薩峠」を都新聞で読む 
タイトルカナ ダイボサツトウゲ オ ミヤコ シンブン デ ヨム
著者 伊東祐吏 /著  
著者カナ イトウ ユウジ
出版地 東京
出版者 論創社
出版年 2013.5
ページ数 289p
大きさ 20cm
個人件名 中里介山  
NDC分類(8版) 913.6
ISBN13桁 978-4-8460-1211-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2500円
内容紹介 100年目の真実、テクストが削除されていた…。現在の単行本が「都新聞」連載時の3分の2に縮められた「ダイジェスト版」であることを発見した著者は、完全版にのっとった新しい「大菩薩峠」論を提唱する。
著者紹介 1974年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程修了。専攻、日本思想史。著書・論文に「戦後論-日本人に戦争をした「当事者意識」はあるのか」など。「批評論事始」は第52回群像新人文学賞優秀作。