資料詳細

山本眞功/著 -- 平凡社 -- 2013.5 -- 159.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 1593/Y2/2 1108619451 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110134148
タイトル 「家訓」から見えるこの国の姿 
タイトルカナ カクン カラ ミエル コノ クニ ノ スガタ
著者 山本眞功 /著  
著者カナ ヤマモト シンコウ
叢書名 平凡社新書 680
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2013.5
ページ数 191p
大きさ 18cm
一般件名 家憲・家訓
NDC分類(8版) 159.3
ISBN13桁 978-4-582-85680-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 760円
内容紹介 各時代・各階層の人々が危機に瀕した「家」の存続を願って絞り出した知恵の言葉=「家訓」。その変遷をたどる時、この国の意想外の姿が見えてくる。明治の近代化とは、じつは武家化だった。
著者紹介 1949年高知県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程単位取得退学。現在、玉川大学リベラルアーツ学部教授。専攻は倫理学、日本思想史。著書と編著に、「「心学五倫書」の基礎的研究」昭和60年度和辻賞受賞など。