香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ハンドブック集団的自衛権
浦田一郎/著 -- 岩波書店 -- 2013.5 -- 319.8
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
31980/U7/
1108608678
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110133269
タイトル
ハンドブック集団的自衛権
タイトルカナ
ハンドブック シュウダンテキ ジエイケン
著者
浦田一郎
/著,
前田哲男
/著,
半田滋
/著
著者カナ
ウラタ イチロウ
叢書名
岩波ブックレット
no.870
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2013.5
ページ数
63p
大きさ
21cm
一般件名
安全保障
,
自衛権
NDC分類(8版)
319.8
ISBN13桁
978-4-00-270870-6
定価
500円
内容注記
内容: 集団的自衛権とは何か / 浦田一郎著,戦後どのような議論を経てきたか / 前田哲男著,「集団的自衛権」行使容認で何が起こるか / 半田滋著,集団的自衛権の行使はなぜ許されないのか / 阪田雅裕述
内容紹介
集団的自衛権とは何か。なぜ歴代政権は、この行使を「憲法上許されない」と解釈してきたのか。そしてこの解釈変更は、私たちに何をもたらすのか。憲法学者、ジャーナリストが丁寧に解説する。
著者紹介
【浦田】1946年生まれ。一橋大学法学部卒。同大大学院博士課程中退。民主主義科学者協会法律部会理事長などを務める。憲法学者。明治大学教授。著書「自衛力論の論理と歴史」「現代の平和主義と立憲主義」など。,【前田】1938年生まれ。ジャーナリスト。軍事評論家。著書「PKO-その創造的可能性」「有事法制-何がめざされているか」、編著に「自衛隊変容のゆくえ」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
集団的自衛権とは何か
浦田一郎/著
戦後どのような議論を経てきたか
前田哲男/著
「集団的自衛権」行使容認で何が起こるか
半田滋/著
集団的自衛権の行使はなぜ許されないのか
阪田雅裕/述
ページの先頭へ