資料詳細

小山重郎/著 -- 築地書館 -- 2013.5 -- 615.86

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6158/K12/3 1108606144 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110132887
タイトル 昆虫と害虫 
タイトルカナ コンチュウ ト ガイチュウ
副書名 害虫防除の歴史と社会
著者 小山重郎 /著  
著者カナ コヤマ ジュウロウ
出版地 東京
出版者 築地書館
出版年 2013.5
ページ数 278p
大きさ 19cm
一般件名 害虫
NDC分類(8版) 615.86
ISBN13桁 978-4-8067-1456-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2600円
内容紹介 人間が農耕を始めたことによって「害虫」となった「昆虫」。長年最前線で農薬を使わない害虫防除の研究をしてきた著者が、人間社会と昆虫との関わりから、これからの日本の農業のあり方を展望する。
著者紹介 1933年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。秋田県農業試験場、沖縄県農業試験場、農林水産省九州農業試験場、同省四国農業試験場、同省蚕系・昆虫農業技術研究所を歴任し退職。主な著書「よみがえれ黄金の島-ミカンコミバエ根絶の記録」など。