香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
どん底から生まれた宅急便
都築幹彦/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2013.4 -- 685.9
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
6859/T3/
1108597053
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110129954
タイトル
どん底から生まれた宅急便
タイトルカナ
ドンゾコ カラ ウマレタ タッキュウビン
著者
都築幹彦
/著
著者カナ
ツズキ ミキヒコ
出版地
東京
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2013.4
ページ数
232p
大きさ
20cm
一般件名
ヤマト運輸株式会社
NDC分類(8版)
685.9
ISBN13桁
978-4-532-31883-3
定価
1700円
内容紹介
倒産寸前のどん底のなかで、宅急便は生まれた。仕事が変わることを拒む社内、古い慣習や規制を守ろうとする役所といった2つの壁を打ち破るために、小倉昌男の腹心として戦ってきた著者が、いま真実を明らかにする。
著者紹介
1929年東京生まれ。50年慶應義塾大学卒業後、大和運輸入社。76年宅急便を開始して事業の大転換をはかり、15年かけて全国ネットワークを完成させる。83年代表取締役専務、87年代表取締役社長、91年代表取締役会長、93年取締役相談役に就任、95年退く。ヤマト運輸元社長。
ページの先頭へ