資料詳細

竹内健蔵/著 -- NTT出版 -- 2013.4 -- 681

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6810/T2/ 1108597269 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110129886
タイトル なぜタクシーは動かなくてもメーターが上がるのか 
タイトルカナ ナゼ タクシー ワ ウゴカナクテモ メーター ガ アガルノカ
副書名 経済学でわかる交通の謎
著者 竹内健蔵 /著  
著者カナ タケウチ ケンゾウ
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版年 2013.4
ページ数 245p
大きさ 20cm
一般件名 交通
NDC分類(8版) 681
ISBN13桁 978-4-7571-2313-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1900円
内容紹介 バス・鉄道の運賃、高速道路の混雑、ラッシュ時の満員電車…。私たちの日常に大きな関わりのある「交通」をめぐる問題を、経済学的思考によってみごとに解く。日常のギモンを自分の頭で考えるための知的レッスン。
著者紹介 1958年福岡県生まれ。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得、オックスフォード大学経済学部大学院修了。現在、東京女子大学現代教養学部国際社会学科経済学専攻教授、交通政策審議会委員、社会資本整備審議会臨時委員、関東地方交通政策審議会委員等。専攻は交通経済学等。