資料詳細

佐々木融/著 -- ダイヤモンド社 -- 2013.4 -- 332.107

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33210/S77/ 1108596303 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110129130
タイトル インフレで私たちの収入は本当に増えるのか? 
タイトルカナ インフレ デ ワタクシタチ ノ シュウニュウ ワ ホントウ ニ フエルノカ
副書名 デフレ脱却をめぐる6つの疑問
著者 佐々木融 /著  
著者カナ ササキ トオル
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2013.4
ページ数 213p
大きさ 19cm
一般件名 日本-経済
NDC分類(8版) 332.107
ISBN13桁 978-4-478-02434-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1500円
内容紹介 インフレで得をする庶民は少ない。本書では、お財布の中の1万円札がどんな経路でやってくるかから始まり、そのお札がどうなるとインフレが起き、インフレで私たちの生活がどんな影響を受けるかについてまとめた。
著者紹介 上智大学卒業後、日本銀行入行。調査統計局、国際局為替課、ニューヨーク事務所などを経て、2003年JPモルガン・チェース銀行入行。JPモルガン・チェース銀行債券為替調査部長・マネジングディレクター。著書に「弱い日本の強い円」。