香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
世界の文字史と『万葉集』
ディヴィッド・ルーリー/著 -- 笠間書院 -- 2013.3 -- 801.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
8011/L1/
1109499119
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110127166
タイトル
世界の文字史と『万葉集』
タイトルカナ
セカイ ノ モジシ ト マンヨウシュウ
著者
ディヴィッド・ルーリー
/著,
青山学院大学文学部日本文学科
/編
著者カナ
ルーリー ディヴィッド
出版地
東京
出版者
笠間書院
出版年
2013.3
ページ数
62p
大きさ
21cm
一般件名
文字-歴史
NDC分類(8版)
801.1
ISBN13桁
978-4-305-70695-9
定価
600円
内容紹介
『万葉集』を世界の文字史から見ると、7・8世紀の日本の書記や文学の歴史の問題がより明らかになる。世界的規模の人類文化史的視点から、独自の『万葉集』文字文化の研究を進める気鋭の学者による、講演録。
著者紹介
1971年生まれ。ハーバード大学卒。コロンビア大学東アジア言語文化学部准教授、ドナルド・キーン日本文化センター所長。論文「神話学として見る津田左右吉の「上代史」に関するノート」など。
ページの先頭へ