資料詳細

岡田莊司/編 -- 吉川弘文館 -- 2013.4 -- 175.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1720/O5/2 1108589860 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110124633
タイトル 事典神社の歴史と祭り 
タイトルカナ ジテン ジンジャ ノ レキシ ト マツリ
著者 岡田莊司 /編, 笹生衛 /編  
著者カナ オカダ ショウジ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2013.4
ページ数 395,2p
大きさ 22cm
一般件名 神社
NDC分類(8版) 175.9
ISBN13桁 978-4-642-08085-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 3800円
内容紹介 古より続く神社と神道が、日本人に深く関わっているのはなぜか。古代より近世にいたる重要な50社と、近代に創祀された10社を厳選し、歴史上に名を残した事蹟を詳述。年中行事と祭り一覧表を付すなど付録も充実。
著者紹介 【岡田】1948年神奈川県生まれ。78年國學院大學大学院修士課程修了。現在、同大学神道文化学部教授。主要編著書「大嘗の祭り」「平安時代の国家と祭祀」「日本神道史」など。,【笹生】1961年千葉県生まれ。85年國學院大學大学院博士課程前期修了。現在、同大学神道文化学部教授。主要著書「神仏と村景観の考古学」「日本古代の祭祀考古学」。