資料詳細

わぐりたかし/著 -- 中央公論新社 -- 2013.3 -- 812

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 8120/W1/2 1108583293 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110118032
タイトル ぷらり日本全国「語源遺産」の旅 
タイトルカナ プラリ ニホン ゼンコク ゴゲン イサン ノ タビ
著者 わぐりたかし /著  
著者カナ ワグリ タカシ
叢書名 中公新書ラクレ 447
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2013.3
ページ数 287p
大きさ 18cm
一般件名 日本語-語源
NDC分類(8版) 812
ISBN13桁 978-4-12-150447-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 860円
内容紹介 「やぶ医者」は元々は名医だった、「春一番」は悲劇の物語だった…。ふだん何気なく使っている言葉が誕生した土地を訪ねると、そこには数々のドラマが待っている。17の言葉の語源を、頭と足を使って徹底探求。
著者紹介 1961年東京生まれ。学生時代にTV業界デビューして以来、作家・ディレクター・プロデューサーとして様々な番組の「企画・構成・演出・プロデュース」に携わり、取材や撮影で精力的に国内外を飛び回っている。一方、世界でただひとりの日本語の旅人“語源ハンター”としても活動など。