香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ベースボール労働移民
石原豊一/著 -- 河出書房新社 -- 2013.2 -- 783.7
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7837/I24/
1108572809
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110113865
タイトル
ベースボール労働移民
タイトルカナ
ベースボール ロウドウ イミン
副書名
メジャーリーグから「野球不毛の地」まで
著者
石原豊一
/著
著者カナ
イシハラ トヨカズ
叢書名
河出ブックス
054
出版地
東京
出版者
河出書房新社
出版年
2013.2
ページ数
201p
大きさ
19cm
一般件名
野球
,
労働移動
NDC分類(8版)
783.7
ISBN13桁
978-4-309-62454-9
定価
1400円
内容注記
内容: ベースボール・レジーム,文化ヘゲモニーからベースボール・レジームへ,「抗争の場」としての野球場,「プロ野球選手」というバケーション,開発援助が生むプロアスリート,「脱領土化」した周辺としての独立リーグ
内容紹介
出稼ぎ、バケーション、自分探し…。メジャーだけではわからない、グローバルレジームに飲み込まれる世界プロ野球。ワールドベースボールクラシックの見方が変わる、全く新しい野球-社会論。
著者紹介
1970年大阪府生まれ。立命館大学大学院国際関係研究科博士後期課程修了。専門はスポーツ社会学。野球のグローバル化と、それに伴うアスリートの移動について研究。論文「グローバル化における労働移動の変容-「ベースボール・レジーム」の拡大と新たなアスリートの越境」等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ベースボール・レジーム
石原豊一/著
文化ヘゲモニーからベースボール・レジームへ
石原豊一/著
「抗争の場」としての野球場
石原豊一/著
「プロ野球選手」というバケーション
石原豊一/著
開発援助が生むプロアスリート
石原豊一/著
「脱領土化」した周辺としての独立リーグ
石原豊一/著
ページの先頭へ