資料詳細

國學院大學研究開発推進機構プロジェクト「近代学術資産のデジタル化・データベース化による再生活用の研究-柴田常恵拓本資料・宮地直一神社絵葉書資料を中心に-」/編 -- 國學院大學研究開発推進機構学術資料館 -- 2011.2 -- 207

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2070/K1/1-6 1108562651 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110112311
タイトル 人文科学と画像資料研究  第6集
タイトルカナ ジンブン カガク ト ガゾウ シリョウ ケンキュウ
副書名 國學院大學研究開発推進機構プロジェクト研究報告
著者 國學院大學研究開発推進機構プロジェクト「近代学術資産のデジタル化・データベース化による再生活用の研究-柴田常恵拓本資料・宮地直一神社絵葉書資料を中心に-」 /編  
著者カナ コクガクイン ダイガク ケンキュウ カイハツ スイシン キコウ ガクジュツ シリョウカン
出版地 東京
出版者 國學院大學研究開発推進機構学術資料館
出版年 2011.2
ページ数 213p
大きさ 30cm
NDC分類(8版) 207
ISBN13桁 978-4-905853-30-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
内容注記 内容:近代学術資産のデジタル化・データベース化による再生活用の研究. 柴田常恵資料の拓本について / 内川隆志 著. 資料紹介「青島神社絵葉書-宮地直一資料・神社絵葉書より-」 / 加藤里美 著. 近代日本の文化財行政における史蹟指定と柴田常恵 / 田中秀典 著. 柴田常恵と丸山瓦全 / 杉山章子 著. 柴田常恵拓本資料の中国南京古物保存所所蔵画像[セン]拓本 / 石川岳彦 著. 発行元から見る絵葉書 / 齋藤しおり 著. 宮地直一神社絵葉書資料公開のためのアーカイブズ的資料化の検討 / 宇野淳子 著. 宮地直一神社絵葉書資料の整理作業と概要 / 黒川寧子 著.画像資料の公開と知的財産権. フォーラム「画像資料の公開と知的財産権」 / 黒崎浩行 述. 文化財画像の知的財産保護試案 / 安西晴美 述. 文化財のデジタルアーカイブにおける実務的課題 / 田良島哲 述. 学術資料アーカイブスの今後 / 小川直之 述.音声の資料化とアーカイブをめぐる諸問題. 研究発表音声の資料化とアーカイブ / 宇野淳子 述. 中華民国(台湾)における音声資料IT化の現状 / 川路祥代 述. 民謡の音声資料とそのアーカイブ / 長野隆之 述. 口承文芸の録音とアーカイヴ化 / 飯倉義之 述. 画像資料研究フォーラム12「人文科学と画像資料研究-音声の資料化とアーカイブをめぐる諸問題-」討論.