資料詳細

天野文雄/編 -- 角川学芸出版 -- 2013.1 -- 773.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7730/A1/1-1 1108772961 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110108514
タイトル 能を読む  1
タイトルカナ ノウ オ ヨム
著者 天野文雄 /編, 土屋恵一郎 /編, 中沢新一 /編, 松岡心平 /編, 梅原猛 /監修, 観世清和 /監修  
著者カナ アマノ フミオ
巻の書名 翁と観阿弥
各巻副タイトル 能の誕生
出版地 東京
出版者 角川学芸出版
出版年 2013.1
ページ数 558p
大きさ 22cm
個人件名 観阿弥  
一般件名 能楽-歴史
NDC分類(8版) 773.2
ISBN13桁 978-4-04-653871-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 6500円
内容注記 内容: 能を読む 翁,葵上,蘆刈,海士,綾鼓,鵜飼,雲林院,柏崎,通小町,金札,自然居士,昭君,卒都婆小町,丹後物狂,雲雀山,百万,船橋,松風,通盛,能を解く 「翁」-能の誕生 / 梅原猛著,能の『翁』はどのようにして生まれたのか / 天野文雄著,翁芸の発生 / 松岡心平著,民間信仰における翁 / 西川照子著,観阿弥-悲劇の誕生 / 梅原猛著,能-二つの視点 / 渡辺保著,ほか10編
内容紹介 新釈の現代語訳で“能を読み”、先鋭な論考で“能を解き”、演者から“能を聞く”。本巻には能の源流「翁」と、観阿弥作の能を中心とした世阿弥以前の能19曲を収録。能の起源と観阿弥の先駆性を読み解く。
著者紹介 【天野】1946年東京都生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程修了。大阪大学名誉教授。「翁猿楽研究」で第18回観世寿夫記念法政大学能楽賞、「世阿弥がいた場所」で第5回木村重信民族藝術学会賞、第40回日本演劇学会河竹賞受賞。ほかに「能に憑かれた権力者」などがある。,【土屋】1946年東京都生まれ。明治大学法学部教授。能の研究上演団体「橋の会」運営委員、芸術選奨選考委員、芸術祭審査委員を歴任。法哲学者・能楽評論家。著書に「ダンスの誘惑」などがある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
能を読む 翁 梅原猛/監修
葵上 梅原猛/監修
蘆刈 梅原猛/監修
海士 梅原猛/監修
綾鼓 梅原猛/監修
鵜飼 梅原猛/監修
雲林院 梅原猛/監修
柏崎 梅原猛/監修
通小町 梅原猛/監修
金札 梅原猛/監修
自然居士 梅原猛/監修
昭君 梅原猛/監修
卒都婆小町 梅原猛/監修
丹後物狂 梅原猛/監修
雲雀山 梅原猛/監修
百万 梅原猛/監修
船橋 梅原猛/監修
松風 梅原猛/監修
通盛 梅原猛/監修
能を解く 「翁」-能の誕生 梅原猛/著
能の『翁』はどのようにして生まれたのか 天野文雄/著
翁芸の発生 松岡心平/著
民間信仰における翁 西川照子/著
観阿弥-悲劇の誕生 梅原猛/著
能-二つの視点 渡辺保/著
能を聞く 翁とは何か 梅原猛/述
観阿弥、劇能の視座 宝生閑/述
肉式の翁と鬼面 観世清和/述
片山家の歴史と芸 片山幽雪/述
地謡、ワキ語り 福王茂十郎/述
京都・前衛 茂山千作/述
狂言のすすめ 山本東次郎/述
狂言を背負って出掛けよう 野村萬斎/述
命がけなんだよ 亀井忠雄/述
能の音楽 藤田六郎兵衛/述