資料詳細

犀川一夫/著 -- 皓星社 -- 2012.10 -- 498.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4986/S6/2 1108517192 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110088509
タイトル 世界ハンセン病疫病史 
タイトルカナ セカイ ハンセンビョウ エキビョウシ
副書名 ヨーロッパを中心として
著者 犀川一夫 /著, 森修一 /著, 石井則久 /著  
著者カナ サイカワ カズオ
出版地 東京
出版者 皓星社
出版年 2012.10
ページ数 357p
大きさ 22cm
一般件名 ハンセン病-歴史
NDC分類(8版) 498.6
ISBN13桁 978-4-7744-0476-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5800円
内容紹介 ハンセン病医療専門医であり、日本で最初にハンセン病特効薬「プロミン」を使った医師のひとりである犀川一夫。「ハンセン病医療ひとすじ」に歩んだ著者による遺作を、2人の後進が書き継ぎ完結。
著者紹介 【犀川】1918年東京生まれ。44年東京慈恵会医科大学卒。44年国立療養所長島愛生園勤務。60年琉球政府短期技術顧問。87年国立療養所沖縄愛楽園長定年退官・名誉園長。日本らい学会名誉会員。2001年沖縄県ハンセン病予防協会理事・非常勤医師。07年召天。桜根賞など受賞。,【森】国立感染症研究所ハンセン病研究センター感染制御部第7室室長。