資料詳細

アン・マリー・リンストローム/著 -- 汐文社 -- 2012.8 -- C289

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 360/L3/ 1108476761 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110073830
タイトル 手で笑おう 
タイトルカナ テ デ ワラオウ
副書名 手話通訳士になりたい
著者 アン・マリー・リンストローム /著, 枇谷玲子 /訳  
著者カナ リンストローム アン・マリー
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年 2012.8
ページ数 143p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) C289
ISBN13桁 978-4-8113-8898-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 声に出して話すのも、手と腕を動かす手話も、伝えたいという気持ちは同じ…。耳の聞こえない両親のもとに生まれ、ろうの人と健聴者とを手話でつなぐアン。スウェーデンの手話の発展に尽くした女性の物語。
著者紹介 【リンストローム】1933年生まれ。高校卒業後、スウェーデンろう連盟に勤務。68年手話辞典「ろう者のための手話」を編纂。手話通訳士制度の発展に寄与した。80年代後半には新聞のコラムニストとしても活躍。87年「お母さんと私」で作家デビュー。2009年に亡くなった。,【枇谷】1980年富山県生まれ。2003年デンマーク教育大学児童文学センターに留学。05年大阪外国語大学卒。北欧の児童書の翻訳紹介を精力的に行っている。訳書に「サイエンス・クエスト科学の冒険」「トーベのあたらしい耳」「飛べない渡り鳥リッレヴィン」などがある。