資料詳細

検索条件

  • 叢書名
    栄大ブックス
ハイライト

森隆男/著 -- 柊風舎 -- 2012.7 -- 383.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38390/M12/2 1108872407 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110066872
タイトル 住まいの文化論 
タイトルカナ スマイ ノ ブンカロン
副書名 構造と変容をさぐる
著者 森隆男 /著  
著者カナ モリ タカオ
出版地 東京
出版者 柊風舎
出版年 2012.7
ページ数 307p
大きさ 22cm
一般件名 住居
NDC分類(8版) 383.9
ISBN13桁 978-4-903530-95-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 6500円
内容注記 内容: 序論 住文化論をめざして,祭祀施設にみる住まいの原点 古代の御仮屋が残る春日若宮祭,諏訪大社上社の儀礼と御仮屋,頭屋儀礼における御仮屋の諸相,御仮屋に残る住まいの原感覚,住まいの秩序が繁栄した屋内神の祭場 「クチ-オク」の方位がつくりだす秩序,住まいの“オク”に祀られる家の神,あいまいな秩序の部屋,“オモテ”と“ウラ”,来訪神への対応 他界から聖地、そして住まいを訪れる神,ニワから座敷へ,縁と床の間,結界,住まいの変容 都市の住まい,観光化のなかで暮らしを守る住まいを求めて,沖縄の住まいと暮らし,住まいの変容と伝統儀礼,田園都市「千里山住宅地」から学ぶ今後の住まい 田園都市とは,千里山住宅地の誕生,住まいと暮らしの“変容”,田園都市の夢と現実、その意義

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 住文化論をめざして 森隆男/著
祭祀施設にみる住まいの原点 古代の御仮屋が残る春日若宮祭 森隆男/著
諏訪大社上社の儀礼と御仮屋 森隆男/著
頭屋儀礼における御仮屋の諸相 森隆男/著
御仮屋に残る住まいの原感覚 森隆男/著
住まいの秩序が繁栄した屋内神の祭場 「クチ-オク」の方位がつくりだす秩序 森隆男/著
住まいの“オク”に祀られる家の神 森隆男/著
あいまいな秩序の部屋 森隆男/著
“オモテ”と“ウラ” 森隆男/著
来訪神への対応 他界から聖地、そして住まいを訪れる神 森隆男/著
ニワから座敷へ 森隆男/著
縁と床の間 森隆男/著
結界 森隆男/著
住まいの変容 都市の住まい 森隆男/著
観光化のなかで暮らしを守る住まいを求めて 森隆男/著
沖縄の住まいと暮らし 森隆男/著
住まいの変容と伝統儀礼 森隆男/著
田園都市「千里山住宅地」から学ぶ今後の住まい 田園都市とは 森隆男/著
千里山住宅地の誕生 森隆男/著
住まいと暮らしの“変容” 森隆男/著
田園都市の夢と現実、その意義 森隆男/著