資料詳細

藤田三郎/著 -- 同成社 -- 2012.6 -- 210.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2102/N47/1-45 1108458249 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110060795
タイトル 唐古・鍵遺跡 
タイトルカナ カラコ カギ イセキ
著者 藤田三郎 /著  
著者カナ フジタ サブロウ
叢書名 日本の遺跡 45
出版地 東京
出版者 同成社
出版年 2012.6
ページ数 194p
大きさ 20cm
一般件名 唐古遺跡
NDC分類(8版) 210.2
ISBN13桁 978-4-88621-589-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 唐古・鍵遺跡は、奈良県田原本町にある弥生時代の大環濠集落遺跡。銅鐸鋳造工房の存在や、「魏志倭人伝」の記述にある楼閣が描かれた絵画土器など、最新のデータから集落の様相を平易に語る。
著者紹介 1957年奈良県生まれ。同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、田原本町教育委員会事務局文化財保存課課長。主要論文等「奈良県の弥生土器集成」など。