資料詳細

高村直助/著 -- 吉川弘文館 -- 2012.6 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2808/N1/1-269B 1108451772 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110059259
タイトル 小松帯刀 
タイトルカナ コマツ タテワキ
著者 高村直助 /著  
著者カナ タカムラ ナオスケ
叢書名 人物叢書 新装版
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2012.6
ページ数 299p
大きさ 19cm
個人件名 小松帯刀  
NDC分類(8版) 289.1
ISBN13桁 978-4-642-05262-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2100円
内容紹介 幕末の薩摩藩家老。坂本龍馬に「海軍総大将」と言わしめ、大政奉還から王政復古を導き出した演出者であった。幕末維新史を大胆に見直しながら、東奔西走し大変革を成し遂げた奮闘の生涯を描く初の本格評伝。
著者紹介 1936年生まれ。65年東京大学大学院人文科学研究科国史学専門博士課程単位取得退学。現在、横浜市ふるさと歴史財団理事長、東京大学名誉教授。主要著書「日本紡績業史序説」「日本資本主義史論」「会社の誕生」「明治経済史再考」。