香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
大平正芳全著作集 7
大平正芳/著 -- 講談社 -- 2012.6 -- 310.8
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
郷土資料
K2890/O14/45-7
1108458116
郷土資料
貸出可
在庫
郷土資料
OH/Z2/17
1109305761
その他図書
貸出禁止
在庫
書庫
K2890/O14/45-7
1108449628
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K2890/O14/45-7
1108449610
郷土資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110058264
タイトル
大平正芳全著作集 7
タイトルカナ
オオヒラ マサヨシ ゼンチョサクシュウ
著者
大平正芳
/著,
福永文夫
/監修
著者カナ
オオヒラ マサヨシ
巻の書名
日記・手帳メモ・ノート、年譜
出版地
東京
出版者
講談社
出版年
2012.6
ページ数
477p
大きさ
22cm
一般件名
日本-政治・行政
NDC分類(8版)
310.8
ISBN13桁
978-4-06-216087-2
定価
4000円
内容注記
内容: 日記・手帳メモ・ノート,補遺 日本の民主政治は光に面するか,日本経済の将来と東瀬戸圏,転換期の政治にどう対処する,最近の内外情勢,アジアと日本,新しい日米関係と国際情勢,今後のわが国の資源外交,回想 大平正芳と私 / エドウィン・O.ライシャワー著,大平正芳君の思い出 / 田中角栄著,解説 / 福永文夫著
内容紹介
大平正芳の思索と行動の跡を辿り、政治家大平の全体像を明らかにすると同時に、彼の目を通して見た戦後政治史の記録でもある著作集。本巻には総理大臣時代の日記と、晩年10年間のメモなど未発表資料を収録。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日記・手帳メモ・ノート
大平正芳/著
補遺 日本の民主政治は光に面するか
大平正芳/著
日本経済の将来と東瀬戸圏
大平正芳/著
転換期の政治にどう対処する
大平正芳/著
最近の内外情勢
大平正芳/著
アジアと日本
大平正芳/著
新しい日米関係と国際情勢
大平正芳/著
今後のわが国の資源外交
大平正芳/著
回想 大平正芳と私
エドウィン・O.ライシャワー/著
大平正芳君の思い出
田中角栄/著
解説
福永文夫/著
ページの先頭へ