香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
西尾幹二全集 第2巻
西尾幹二/著 -- 国書刊行会 -- 2012.4 -- 081.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
0816/N3/1-2
1108777796
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110050519
タイトル
西尾幹二全集 第2巻
タイトルカナ
ニシオ カンジ ゼンシュウ
著者
西尾幹二
/著
著者カナ
ニシオ カンジ
巻の書名
悲劇人の姿勢
出版地
東京
出版者
国書刊行会
出版年
2012.4
ページ数
609p
大きさ
22cm
NDC分類(8版)
081.6
ISBN13桁
978-4-336-05381-7
定価
5800円
内容注記
内容: 悲劇人の姿勢 アフォリズムの美学,小林秀雄,福田恆存1,ニーチェ ニーチェと学問,ニーチェの言語観,論争と言語,政治と文学の状況,文学の宿命,「死」から見た三島文学,不自由への情熱,続篇 行為する思索,福田恆存小論六題 福田恆存2,夏季大学講師の横顔,“大義のために戦う意識”と戦う,現実を動かした強靭な精神,私に踏み絵をさせる気か,三十年前の自由論,高井有一さんの福田恆存論,田中美知太郎氏の社会批評の一例,田中美知太郎先生の思い出,竹山道雄先生を悼む,書評,「素心」の思想家・福田恆存の哲学,三島由紀夫の死と私,憂国忌 三島由紀夫の死再論,ほか2編
内容紹介
ニーチェ研究で衝撃のデビューを果たし、近代日本のあり方を深く、多角的に洞察してきた「知の巨人」西尾幹二。その全著作を収めた集大成。本巻は、初期の代表作を中心に、多くが初収録となる書評や小論などで構成。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
悲劇人の姿勢 アフォリズムの美学
西尾幹二/著
小林秀雄
西尾幹二/著
福田恆存
西尾幹二/著
ニーチェ ニーチェと学問
西尾幹二/著
ニーチェの言語観
西尾幹二/著
論争と言語
西尾幹二/著
政治と文学の状況
西尾幹二/著
文学の宿命
西尾幹二/著
「死」から見た三島文学
西尾幹二/著
不自由への情熱
西尾幹二/著
続篇 行為する思索
西尾幹二/著
福田恆存小論六題 福田恆存
西尾幹二/著
夏季大学講師の横顔
西尾幹二/著
“大義のために戦う意識”と戦う
西尾幹二/著
現実を動かした強靭な精神
西尾幹二/著
私に踏み絵をさせる気か
西尾幹二/著
三十年前の自由論
西尾幹二/著
高井有一さんの福田恆存論
西尾幹二/著
田中美知太郎氏の社会批評の一例
西尾幹二/著
田中美知太郎先生の思い出
西尾幹二/著
竹山道雄先生を悼む
西尾幹二/著
書評
西尾幹二/著
「素心」の思想家・福田恆存の哲学
西尾幹二/著
三島由紀夫の死と私
西尾幹二/著
憂国忌 三島由紀夫の死再論
西尾幹二/著
三島由紀夫の自決と日本の核武装
西尾幹二/著
追補 福田恆存・西尾幹二対談 支配欲と権力欲への視角
福田恆存/述
ページの先頭へ