資料詳細

泉子・K.メイナード/著 -- 明治書院 -- 2012.4 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9102/M134/ 1108426519 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110046466
タイトル ライトノベル表現論 
タイトルカナ ライト ノベル ヒョウゲンロン
副書名 会話・創造・遊びのディスコースの考察
著者 泉子・K.メイナード /著  
著者カナ メイナード センコ・クミヤ
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年 2012.4
ページ数 357p
大きさ 21cm
一般件名 小説(日本)
NDC分類(8版) 910.26
ISBN13桁 978-4-625-43448-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容紹介 ライトノベルの文体や表現の特徴とは何か。現代の日本、特にポピュラーカルチャーの世界で、日本語はどのような機能を果たしているのか。今、私たちの生きる言語文化をライトノベルから読み解く。
著者紹介 山梨県出身。AFSで米国に留学。東京外国語大学卒業後、再度渡米。ハワイ大学、コネティカット・カレッジ、ハーバード大学、プリンストン大学で教鞭をとる。ニュージャージー州立ラトガース大学日本語学・言語学教授。日本語プログラム主任。