資料詳細

見田宗介/著 -- 太田出版 -- 2012.4 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 30400/M27/3 1109704856 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110045813
タイトル 二千年紀の社会と思想 
タイトルカナ ニセンネンキ ノ シャカイ ト シソウ
著者 見田宗介 /著, 大澤真幸 /著  
著者カナ ミタ ムネスケ
叢書名 atプラス叢書 01
出版地 東京
出版者 太田出版
出版年 2012.4
ページ数 259p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) 304
ISBN13桁 978-4-7783-1308-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 これからの1000年を人類はどう生きるべきか。1000年の射程で人類のビジョンを示す、日本を代表する社会学者の奇蹟の対談集。3つの対論のほか、大澤真幸による「未来は幽霊のように」も収録。
著者紹介 【見田】1937年生まれ。社会学者。東京大学名誉教授。主な著作に「現代社会の理論」「社会学入門」、真木悠介筆名の著作に「時間の比較社会学」「自我の起源」など。2011年より「定本見田宗介著作集」を刊行。,【大澤】1958年生まれ。社会学者。主な著作に「夢よりも深い覚醒へ」「〈世界史〉の哲学古代篇」「〈世界史〉の哲学中世篇」など。個人誌「大澤真幸THINKING「O」」を毎月刊行。