資料詳細

原田洋/著 -- 東海大学出版会 -- 2012.4 -- 472.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4721/H13/ 1108416361 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110045053
タイトル 植生景観史入門 
タイトルカナ ショクセイ ケイカンシ ニュウモン
副書名 百五十年前の植生景観の再現とその後の移り変わり
著者 原田洋 /著, 井上智 /著  
著者カナ ハラダ ヒロシ
出版地 秦野
出版者 東海大学出版会
出版年 2012.4
ページ数 157p
大きさ 21cm
一般件名 植物-日本-歴史
NDC分類(8版) 472.1
ISBN13桁 978-4-486-01932-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2800円
内容紹介 150年前の鎌倉・横浜の植生景観はどのようなものだったのか。古地図、古写真、古文書などから、明治期における植生景観を再現し、今日までどのように変遷してきたかを、植生図によって探る。
著者紹介 【原田】1946年静岡県生まれ。69年横浜国立大学教育学部卒。75年横浜国立大学環境科学研究科センター助手。89年横浜国立大学環境科学研究センター助教授。97年横浜国立大学教育人間科学部教授。2011年横浜国立大学大学院環境情報研究院教授。,【井上】1969年埼玉県生まれ。93年横浜市立大学文理学部卒、横浜市入庁、水道局水質試験所勤務。99年下水道局水質管理課勤務。2005年資源循環局資源開発室勤務。09年環境創造局環境科学研究所勤務。主な著書「明治中期横浜の植生図」「横浜市金沢区の植生図」。