香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
著者
優愛
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
あかずきん
グリム/〔作〕 -- 岩崎書店 -- 2012.3 -- J
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童資料
J/K465/11
1108166586
児童資料
貸出可
貸出中
書庫
J/K465/11
1108166594
児童資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110032499
タイトル
あかずきん
タイトルカナ
アカズキン
著者
グリム
/〔作〕,
グリム
/〔作〕,
那須田淳
/訳,
北見葉胡
/絵
著者カナ
グリム ヤーコプ
叢書名
絵本・グリム童話
5
出版地
東京
出版者
岩崎書店
出版年
2012.3
ページ数
36p
大きさ
28cm
NDC分類(8版)
J
ISBN13桁
978-4-265-04975-2
定価
1500円
内容紹介
純朴なあかずきんは、森で出会ったオオカミに誘われるまま脇道へ。その隙にオオカミはおばあさんのところへ行き、ペロリとひと飲みにしてしまう…。懐かしくて新しい、グリム童話絵本の決定版。
著者紹介
【グリム,J.】1785~1863年。ドイツのハーナウ出身。言語学者・文献学者・文学者として活躍、大きな功績を残す。口承で伝わっていた民話や昔話などを集め、通称「グリム童話」と呼ばれる「子どもと家庭のための童話集」を編む。,【グリム,W.】1786~1859年。ドイツのハーナウ出身。言語学者・文献学者・文学者として活躍、大きな功績を残す。口承で伝わっていた民話や昔話などを集め、通称「グリム童話」と呼ばれる「子どもと家庭のための童話集」を編む。
ページの先頭へ