資料詳細

草野慎二/著 -- あかね書房 -- 2012.3 -- C487

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 487/K7/3 1108423052 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110030037
タイトル メダカ 
タイトルカナ メダカ
副書名 小川や田んぼにすむ魚
著者 草野慎二 /著, 松浦啓一 /監修  
著者カナ クサノ シンジ
叢書名 科学のアルバムかがやくいのち 10
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版年 2012.3
ページ数 63p
大きさ 29cm
一般件名 めだか(目高)
NDC分類(8版) C487
ISBN13桁 978-4-251-06710-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2500円
内容紹介 小川や用水路、田んぼや池に住むメダカ。以前は日本のどこでも見られたが、最近では、以前ほど見られなくなっている。本書では、彼らの生きる力と四季の変化を生き抜く姿を描き出す。かがやくいのち図鑑も収録。
著者紹介 【草野】1942年東京都生まれ。会社員生活を経た後、77年長崎に移り、栗林自然科学写真研究所スタッフとして活動をはじめる。のちに、生物生態写真家として独立、今日に至る。特に両生類、いその生物などの撮影を手がける。著書に「カマキリ観察事典」など。,【松浦】1948年東京都生まれ。北海道大学大学院水産学研究科博士課程修了。専門は魚類学と生物多様性情報学。GBIF副議長や日本分類学会連合代表などを歴任。現在、国立科学博物館研究調整役、兼動物研究部長、兼東京大学大学院理学系研究科教授。著書「動物分類学」など。