資料詳細

朝日新聞出版/編 -- 朝日新聞出版 -- 2012.2 -- C460.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4604/A9/ 1108387059 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110019443
タイトル いのちの不思議を考えよう 
タイトルカナ イノチ ノ フシギ オ カンガエヨウ
副書名 最前線の生命科学者12人に聞く
著者 朝日新聞出版 /編, テルモ科学技術振興財団「生命科学DOKIDOKI研究室」 /監修  
著者カナ アサヒ シンブン シュッパン
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2012.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
一般件名 生命科学
NDC分類(8版) C460.4
ISBN13桁 978-4-02-331018-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1200円
内容注記 内容: 細胞シートで再生医療の実用化に挑む / 大和雅之述,網膜再生で視機能の回復を目指す / 高橋政代述,組織工学の手法で気管再生に取り組む / 小島宏司述,脳の進化と遺伝子との関係を探究 / 大隅典子述,ナノテクを活用して生命現象にアプローチ / 三井敏之述,細胞同士のコミュニケーションの秘密に迫る / 瀬原淳子述,老化やがんに関わる「エピジェネティクス制御」を研究 / 仲野徹述,動物の体の組織から細胞を除去する技術を開発 / 岩崎清隆述,がん化の可能性の低い多能性をもつ幹細胞を発見 / 出澤真理述,細胞の老化と発がんの関係を解き明かす / 原英二述,体細胞クローンマウス作りの技術を究める / 若山照彦述,生きものの形作りの謎を追う / 高橋淑子述,特別インタビュー どうすれば生命科学の研究者になれるの? / 坪田一男述
内容紹介 生命科学を楽しく学べる人気のサイトを書籍化。第一線で実際にいのちに関わる仕事に携わっている人たちが、現在取り組んでいる研究の内容や醍醐味、中・高校生へのアドバイスなどについてインタビュー形式で答える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
細胞シートで再生医療の実用化に挑む 大和雅之/述
網膜再生で視機能の回復を目指す 高橋政代/述
組織工学の手法で気管再生に取り組む 小島宏司/述
脳の進化と遺伝子との関係を探究 大隅典子/述
ナノテクを活用して生命現象にアプローチ 三井敏之/述
細胞同士のコミュニケーションの秘密に迫る 瀬原淳子/述
老化やがんに関わる「エピジェネティクス制御」を研究 仲野徹/述
動物の体の組織から細胞を除去する技術を開発 岩崎清隆/述
がん化の可能性の低い多能性をもつ幹細胞を発見 出澤真理/述
細胞の老化と発がんの関係を解き明かす 原英二/述
体細胞クローンマウス作りの技術を究める 若山照彦/述
生きものの形作りの謎を追う 高橋淑子/述
特別インタビュー どうすれば生命科学の研究者になれるの? 坪田一男/述