香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
世界の葉と根の不思議
湯浅浩史/著 -- 誠文堂新光社 -- 2012.2 -- C471
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童資料
470/Y9/3
1108403740
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110019156
タイトル
世界の葉と根の不思議
タイトルカナ
セカイ ノ ハ ト ネ ノ フシギ
副書名
環境に適した進化のかたち
著者
湯浅浩史
/著
著者カナ
ユアサ ヒロシ
叢書名
子供の科学・サイエンスブックス
出版地
東京
出版者
誠文堂新光社
出版年
2012.2
ページ数
94p
大きさ
24cm
一般件名
葉
,
根(植物)
NDC分類(8版)
C471
ISBN13桁
978-4-416-21211-0
定価
2200円
内容紹介
環境に対して大切な役割を果たしている葉と根。生存のためにコイル状に巻いた葉、地上に盛り上がる根など、世界中の不思議でおもしろい葉っぱと根を持つ植物を紹介。植物を見直し、親しむきっかけになる1冊。
著者紹介
1940年兵庫県生まれ。兵庫農科大学卒。東京農業大学大学院博士課程修了。生き物文化誌学会会長。(財)進化生物研究所主任研究員。元・東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授。世界50か国を訪れ、植物を調査、研究している。
ページの先頭へ