資料詳細

丸山俊明/著 -- 昭和堂 -- 2011.12 -- 317.79

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31779/M2/ 1108350974 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110006546
タイトル 京都の町家と火消衆 
タイトルカナ キョウト ノ マチヤ ト ヒケシシュウ
副書名 その働き、鬼神のごとし
著者 丸山俊明 /著  
著者カナ マルヤマ トシアキ
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年 2011.12
ページ数 481p
大きさ 22cm
一般件名 消防-京都市-歴史 , 火消 , 町屋
NDC分類(8版) 317.79
ISBN13桁 978-4-8122-1154-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 7000円
内容紹介 江戸時代、火事が頻発した京都の町を守ったのは誰か。貴重な文献・絵画史料を多数取り上げ、新解釈を提示。また、町家の建築的特徴の変遷から、江戸時代から近代までの消防政策や京都特有の行政体制を概観する。
著者紹介 1983年琉球大学法文学部卒。89年大阪工業技術専門学校2部建築学科卒。2001年京都工芸繊維大学大学院博士課程修了。住環境文化研究所代表。一級建築士。日本建築学会正会員。京都建築大学校講師。専門:建築史・都市史。