香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ボクシングの文化史
カシア・ボディ/著 -- 東洋書林 -- 2011.12 -- 788.3
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7883/B3/
1108393941
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110006142
タイトル
ボクシングの文化史
タイトルカナ
ボクシング ノ ブンカシ
著者
カシア・ボディ
/著,
稲垣正浩
/監訳,
松浪稔
/訳,
月嶋紘之
/訳
著者カナ
ボディ カシア
出版地
東京
出版者
東洋書林
出版年
2011.12
ページ数
570,18p 図版16枚
大きさ
21cm
原タイトル
Boxing./の翻訳
一般件名
ボクシング-歴史
NDC分類(8版)
788.3
ISBN13桁
978-4-88721-786-7
定価
4800円
内容紹介
オデュッセウス、エペイオスから、ブロートン、アリ、タイソン…。観衆の熱狂に翻弄され、肉体と魂を犠牲にしても、過酷な競技場へと上がり続ける男たち。本能と理性のはざまに舞う、美しき半獣神の系譜を読み解く。
著者紹介
【ボディ】ロンドン大学の他、ダンディー大学やヨーク大学で、メディア論、文化論、現代英米文学の教鞭を執り、「デイリー・テレグラフ」紙への寄稿など、著述家としても活動。,【稲垣】21世紀スポーツ文化研究所主幹研究員。神戸市外国語大学客員教授。前スポーツ史学会会長。著書に「図説スポーツの歴史」など。
ページの先頭へ