資料詳細

金子満雄/著 -- 海竜社 -- 2011.12 -- 493.75

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4937/K34/4 1108828326 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110004220
タイトル 医者は、ボケないためにこんなことをやっている 
タイトルカナ イシャ ワ ボケナイ タメニ コンナ コト オ ヤッテイル
著者 金子満雄 /著  
著者カナ カネコ ミツオ
出版地 東京
出版者 海竜社
出版年 2011.12
ページ数 197p
大きさ 19cm
一般件名 老人性認知症
NDC分類(8版) 493.75
ISBN13桁 978-4-7593-1223-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1000円
内容紹介 「認知症は防げるし、早期なら治せる」と30年前から研究。その成果を発表し、認知症の早期発見と予防を啓発してきた77歳の認知症専門医が、自らの生き方や健康法を公開。「ボケない生き方のヒント」が満載の書。
著者紹介 1934年長崎県生まれ。長崎大学医学部大学院修了後、東アフリカ・ケニアで2年間、医療支援活動に参加。その後、アメリカ・ワシントン特別区・ジョージタウン大学医学部脳神経外科にレジデントとして勤務等を経て現在、浜松早期認知症研究所代表、金子クリニック院長。